せいなデザイン

軽量・薄型デザインのスタンダードモデル。

活用シーン例手術室・救急室・分娩室

ブルーライトリスクを減らした、目にやさしい光

ブルーライトカットフィルターを搭載。
人体への影響が懸念されるブルーライトを抑えます。
CRシリーズのブルーライト領域におけるピーク波長は一般的な白色LEDライトと比較して約27%抑えています。

ユーザビリティを高める軽量薄型デザイン

軽量・薄型化された灯体をはじめ、アームやグリップなどに、アジア人の体型に合う操作しやすいサイズを設定しスムーズかつ軽やかに操作できます。2011年、グッドデザイン賞「金賞」受賞。

光野調節

滅菌ハンドルを回すだけで、術野に合わせて8段階で光野(フィールド)を調整できます。(操作スイッチ、コントロールパネルでも調整可)

用途に合わせた製品ラインナップ

・CRV仕様

壁面操作パネルを設置せず、灯部側面スイッチにて調光・光野操作を行なうことができます。また、操作パネルの壁面工事が不要となります。

・スタンド式

手術時の補助灯・救急処置など、必要な際に柔軟に使用できるモバイルタイプです。

開発秘話Story

CRYSTALは“コストを抑えたLED手術灯” というのが開発の出発点。
フォーカス機構を省略し、光の深度の違いを利用して光野調整を行うために、初めて光学設計のスタッフもチームに加わって開発を行いました。
通常、カメラのレンズなど「光を集める」ことを考える光学設計で、「光をきれいにあてる」手術灯の開発は苦労も多かったと思います。
開発チーム、デザイナー、光学設計士の、知恵と技術の結晶がCRYSTALなんです!
やじろの曲線、クリアなハンドルなど、手術灯の部分以外にもこだわっている部分がたくさんあります。
この部分の実現は、取引先のみなさんの協力なくしてはありえませんでした。

仕様Specification

製品名 products_cr_spec_photo01
CR07B
products_cr_spec_photo02CR04B

CR04BSC

用途 > CR07B/CR04B/CR04BSC共通直接局部照明
器具器械分類 > CR07B/CR04B/CR04BSC共通医療用照明器
機器構成 > CR07B/CR04B共通灯部+支持機構部+壁面操作部 > CR04BSC共通灯部+支持機構部+脚部
灯体寸法 > CR07B約780mm > CR04B/CR04BSC共通約580mm
使用光源 > CR07B/CR04B/CR04BSC共通高演色LED
照明方式 > CR07B/CR04B/CR04BSC共通リフレクター方式
ユニット数 LED数 > CR07Bユニット数:7個 LED数:126個 > CR04B/CR04BSC共通ユニット数:4個 LED数:72個
中心照度(距離1m)※1 > CR07B160,000Lux > CR04B/CR04BSC共通140,000Lux
放射照度 > CR07B520W/㎡ > CR04B/CR04BSC共通470W/㎡
光野径 > CR07B/CR04B/CR04BSC共通約φ120mm~約φ180mm 8段階可変
色温度(K) > CR07B/CR04B/CR04BSC共通4,100±150K
演色評価数 > CR07B/CR04B/CR04BSC共通Ra:94
照度調節範囲 > CR07B/CR04B共通8段階(30~100%) コントロールパネル・灯部操作スイッチ > CR04BSC8段階(30~100%) 灯部操作スイッチ
LED寿命 > CR07B/CR04B/CR04BSC共通40,000時間(70%照度時迄の時間)
動作環境 > CR07B/CR04B/CR04BSC共通温度:5~35℃ 湿度:30 ~70% 気圧:700 ~1060hPa
入力定格電圧 > CR07B/CR04B/CR04BSC共通AC100-240V 50/60Hz
消費電力 > CR07B90VA > CR04B/CR04BSC共通            70VA
ヒューズ定格 > CR07B3.15A > CR04B/CR04BSC共通2A
光野調節スイッチ > CR07B/CR04B共通滅菌ハンドル+灯部操作スイッチ+コントロールパネル > CR04BSC滅菌ハンドル+灯部操作スイッチ

※1:記載数値は点灯3 時間後の照度です。
※改良などの理由により予告なしに意匠・仕様の一部を変更することがあります。あらかじめ、ご了承ください。

  • ご相談・お問い合わせ
  • 実機の見学予約
  • カタログダウンロード
  • サポート情報